2015年03月29日

字幕なしで洋画・・・(^^;)

  3/21の授業は、一人ずつ近況を話しながら

先週出た宿題 「字幕ナシで映画を観る」 について
話していきました。

みんなが観た映画は・・・

アメイジングスパイダーマン
ブライズメイズ
ユーガットメール
バッドマンビギンズ
マレフィセント

わぁ~・・どれも割と最近の映画ですね~
先生は、映画の内容(要約)をさせることもなく
「字幕なしで観た感想」を聞いていっただけなので、みんな
「難しい」とか「おおよそのストーリーはわかった」など
答えたのでした。

私は「映画のストーリー」を聞かれるかと思って
考えておいたけど、それは聞かれなかったのでちょっとガクッ

なんと、次回の授業(今度の土曜日じゃないですか!)にも
同じように「字幕なしで映画」の宿題がでたのです。。。。

今度は「観たことがあるものをまた観る」「字幕ありで観てから
また観る」「英語字幕で観る」・・・のどれでもいいそうです(^^;)

私はもうすでに2本レンタルしてあって、とても字幕ナシでは観られない
社会派の映画だからどうしようかなぁ・・・・

そしてこのあと先生持参のパソコンで Listening Lesson をやりました。

今回の内容は・・・
携帯電話をもう1台欲しがっている少年が、親が買ってくれない不満を、
女性(この人誰だろ?)に話しているという場面です。なんとすでに2台
持っているのに・・・!?

その中で 携帯に傷がついているから・・という少年に対し、女性が
「ほんの少しの埃じゃない!」という場面。

     speck of dust
speck of = small spot , small amount of something

そして・・・

     that's beside the point そんなの重要じゃない
     = that's not important (part of the story)

     take a look in the mirror 自分のことをよく考えて

というわけです。

なんだか聞いていてムカムカする話でしたが、面白い表現があって
よかったです。

Listening Lesson は聞くことも勉強になるけど、その中で普通に使われて
いる言い回しを勉強できるのがいいですね。

来週も楽しみですキラキラ


(・・って来週になってから更新したんですが・・)




同じカテゴリー(英会話クラス)の記事
GWが終わり・・
GWが終わり・・(2022-05-08 21:39)

穏やかなお正月
穏やかなお正月(2022-01-03 16:38)

英会話 再始動!!
英会話 再始動!!(2021-09-18 15:23)


Posted by みーちゃまくん at 09:31│Comments(0)英会話クラス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
字幕なしで洋画・・・(^^;)
    コメント(0)